アメリカの風景

最近仕事場にいても暇だし、お昼休みにでも読もうと思って持ってきた分藝(夏)。
…地味に重い。
その中のひとつ、ミヤギフトシさんの『アメリカの風景』を読んで。

タイトルだけではあまり興味を惹かれなかったものの、読み始めたらこれが読みやすくて好きな類の文章だったので止まらなくなった。

いい出会いであっただけに、初小説というのが嬉しいやら悲しいやら…。

読みやすいものだから最初のほうはすいすい流し読みしてたんだけど、途中からそれがもったいなく感じて、少ないページ数ながらたっぷり時間をかけて読んでみた。

まず思ったのは主人公の目線が好きってこと。

次に、羨ましいなぁってこと。
自分の身の回りには、家でお酒を飲んで音楽を聴きながらまったり昔話をできる相手がいないから。

これからそういう友達に出会えるのかな?って思うと楽しくもあったけれど、羨ましさが勝った。

それと同時に、小学生の頃に仲がよかった友達のことを思い出した。

その子と遊ぶときはいつも空想の話をして、自転車に乗りながら田圃や民家の間を走り回っていた。
たまには恋バナや学校での話もしたけど、その頃は空想の世界に浸ってるのが気持ちよかったんだと思う。

丁度その頃に読んでいたでんでらりゅうに影響されたのかも。

いま思えば笑い話の種にしかならないようなもの。
というか、恥ずかしすぎてひとには言えない!ようなものw

でも小さいときのことって意外と覚えてるもんなんだなぁ。
たとえ忘れていたとしてもきっかけさえあれば、あぁあのときね!ってすぐに思い出すことができる。

『アメリカの風景』は、自分のそんな思い出を懐かしませてくれる小説でもあった。

社会人になって、小学生のときに仲のよかった友達と偶然にも再会したことが、何回かある。
だけどぼくは主人公のようにはできなかった。

いまでもふと昔のことを思い出して、やっぱりあのとき声を掛けておけばよかったかな?とか、今頃はどうしてるのかな?とか、考えることもある。
だけど自分から行動しようっていう気力みたいなものがなかったんだろう、結局。

もしくは、いまの自分を見られるのが恥ずかしかったのかもしれない。

ぼくは、約束もしてないのに外で知り合いや友人に会うということに関してすごく抵抗がある。

自分だけの時間に割りこまれるのが嫌なのか、OFF状態のときにONに切り替えないとならないのが面倒なのか、自分でもよくわからないけど…。
とにかく自分だけの時間を過ごしているときに友達や知り合いにばったり出くわすのがあまり好きじゃない。

誰かと一緒に買い物に行くのも好きじゃない。

そもそも会話が嫌。

ばったり出くわしたときの会話と言ったら、「元気?」とか「いまどうしてるの?」とか、そんなところだろう。
中には、聞いてもいないのに自分の近況を話し始める人だっている。

それが嫌…。

知り合い程度の繋がりしかない相手であれば尚更。
知りたいと思っていなかったり、話したくないと思っていることを話さなければならないような状況が嫌いだ。

「知っている人間が誰もいないところへ、行きたかった。道を歩いてても、誰かに見られている気がしない場所に……」

だからこそ主人公のこの言葉に共感できたのかもしれない。

かと言って、外国や都会にまで出るような勇気はぼくにはないけれど…。
そしてこんなことを言ってるからあんまり人付き合いが上達しないんだろう…。

それはともかく、小説のなかにいくつか好きな言葉を見つけられた。

「強く望んだ時だけ現れる、秘密の場所」。

これも最後のほうの文章だけど、
「全ての対話をひとつの言葉に、全ての書物を一枚のページに、世界全てを一冊の本に完全にもどすこと」。

自分からは到底出てきそうにない言葉の羅列。
だからこそ気に入ったんだろうなぁ。

登場人物が喫煙者なのに一本も吸うことなく読み切れたのは短編だったからこそだと思う。

小説でも映画でもアニメでも、喫煙キャラがいるとついつられて吸いたくなるものなんだけど、今回は集中力のほうが勝ったらしい。

読み終わった後、余韻に浸りながら煙草を吸ったら美味しかった。
お酒もあれば最高だったけど、いまはまだ勤務中だし昼間だから自粛。

そのタイミングで仕事ができちゃったのは最悪だったな~。
もうすこし余韻に浸りたかったのに…。

次にこの作品を読むときは家にいるときにしよ。
晩酌のときでもいいかもしれない。

いままでの出会いと別れ、これからの出会いと別れを思いながら。

これが短編じゃなくて本だったら迷わず買ったであろうことを悔やみながら。

そしてこれから書かれるであろうミヤギフトシさんの本に期待を籠めながら。

あれ…?本出すんだったっけかな?
あとで調べてみようっと。

というわけで、消せる蛍光ペンと一緒に読んだミヤギフトシさんの『アメリカの風景』でした。

f:id:CrowCat:20170615154314j:plain

↓ちょっとググったら記事を見つけたので添付。
https://bijutsutecho.com/series/3666/

ショッキング折り紙

連勤の夜勤終了~。
やっぱり連勤はきつい…。

それにしても朝方の雷雨はすごかったなぁ。
雨風が強いのは先月もわりとあったけど、ここまで大きな雷の音は久しぶりに聞いたかもしれない。

もしかしたら小学生ぶりくらい。

子供の頃の雷と言えば、空に稲妻が走ってて音もすごくて。
…なんだか懐かしさがこみ上げてきた。

朝方はまだ職場にいたから気が気じゃなかったんだけど。

って言うのも、建物が古いからちゃちな屋根が風で剥がれたらどうしようとか。
雷の影響でブレーカーが落ちたら面倒だな…とか。

まさか雨漏りはしないだろうけど、油断ならない古い建物だからなぁ。

だけど杞憂に済んでよかったよかった。

それよりなにより…
ただでさえ人手がなくて一人当たりのシフトがパンパンなのに、数人いるうちの一人がぎっくり腰で暫く休むことになったという悲しいお知らせが届いた。

朝からショッキングな報せだ。
胃袋によろしくない…。

でもまぁ…本人も望んでそうなったわけじゃないから仕方がないよね。

泣きたい気分だけど、いま以上に頑張るしかなさそうだ…。

だけど給料は変わらないという…ね。





f:id:CrowCat:20170602101706j:plain
夜勤中、暇だったんで折ってた折り紙をup。
和柄がかわいい。

何故か突然折り紙を折りたくなる病が発病したw

たまにそんなときがある。
たまにそんなときもある。

食べ物の致死量について

ごく普通の食べ物にも食べ過ぎると致死量になるものがあると知り、ちょっと調べてたら怖い記事を見つけてしまった…。

水10リットルが致死量ってことにも驚きだったけど、水道水にも驚き!

浄水場できれいにしてるからって安心して使ってた水道水。
どうやら安全ってわけでもないらしい…。

晩酌のとき、ウィスキーを水道水で割って飲んでたけど止めようかな…って思った。

てか喉のイガイガが治らないのって水道水に含まれるカルキのせいなのかな…?
いま思えばウィスキーを水道水で割りはじめた頃からはじまったような気がする…。

ここ数年、仕事場で食べるお弁当のほとんどをコンビニで買ってるし。
おにぎりや菓子パンだって買ってるし。

ちょっと自分の身体が心配になってきた…。

こんなに発ガン性のリスクがあるものを口にしてたなんて知らなかったよ。

だけどいまの仕事を続けている限りコンビニ弁当やおにぎりを手放せそうにないのが現状。
美味しいと感じるからって安全な食べ物とは言えないんだなぁ…。

驚きだ。

いまや日本人の二人に一人はガンで亡くなると言われてるみたいだから、若いいまのうちにこそなるべく気をつけたいと思った。

外国の意識の高さにも驚きだった今日。
この記事を目にしたときには、もう既にコンビニ弁当とおにぎりを食べた後でしたっていうオチ。

わぁぁぁ~…。

健康意識を高めることの重要性を感じた一日だった。

なんか疲れた。

その記事はこちら↓
http://macrobiotic-daisuki.jp/tenkabutsu-death-food-10-1176.html

初ダ・ヴィンチ

最近、本屋さんに行く時間がなかなかつくれないからオンラインストアで…と、何日か前にネットで購入した雑誌が2冊、今日の午後に届いた。

活字は好きだけど、そういえば文芸系の雑誌を買ったことがなかったな~。
ってことで、2冊のうちの1冊はダ・ヴィンチを。
もう1冊には文藝という分厚い…本?を選んだ。

本屋さんの雰囲気が好きで好きで、行くと大体2時間くらいはいたりする人ここにいますw

というのも、本の装丁やタイトルなんかを眺めたり、気になったものがあったら手に取って、じっくりまったり吟味してから購入するタイプだから。
なので…オンラインストアで下手に購入して失敗したらやだなぁっていう思いが強かった。

だから本の紹介をしている雑誌やら、複数の小説が掲載されているものの購入に至ったのだが。

これが思いの外、新鮮で読むのが楽しい。

分藝は分厚いから、手軽に読める雑誌のほうから読もうと表紙をめくってから早3時間。

読むのが遅いからまだ半分も読めてないんだけど…。
たった十数ページの間でかなりの収穫があった。

エッセイはあまり手に取ることのないジャンルだから特集記事は自分には合わないかも…と思いつつ、読み進めれば買いたい!読みたい!と思える本に3冊も出会ってしまったw

嬉しい出会いだ♪

買うかどうかはともかく、やっぱり自分一人の目線だけでは何事も偏るもんなんだな~と反省。
食わず嫌いならぬ、読まず嫌い。
活字好きとしてはだめだよなぁ。

結果的に『男を、読む』特集、最高でした。

Whisky×Novelでは『桐島、部活辞めるってよ』の著者・朝井リョウさんが、弟と同い年だっていうことに驚かされた。
しかも同年代では数少ないウィスキー愛飲者とは。

寂しいことにぼくの周囲にウィスキーを好んで飲む人はいないけど、いつか出会えたらいいなと思う。

『短歌ください』のところまで読んで、書き留めたタイトルは6冊にもなった。
さっそく買いたい本のリストに加えたいと思う。

もう時間も時間なので、続きはまた時間があるときにでも。


https://ddnavi.com/davinci/


活字への愛と意欲が湧いたところで創作が捗りますように!

いちご

趣味で畑をやってるっていう同僚が、この間、友達のイチゴハウスの手伝いをしたそうで。
そのお裾分けをいただきました。

f:id:CrowCat:20170525120922j:plain

去年ももらったけど、今年のは大粒。
美味しそう♪

だけど今年は暑かったせいか、葉っぱばかり大きく育って、肝心な実のほうは育ちが悪かったそう。
植物って太陽の光がありすぎても、水をあげすぎてもだめだから難しいや。

ちなみに去年もらったイチゴは小粒だったからジャムに。

今年のは大粒だからそのまま食べてもよさそうだし、凍らせて食べても、アイスと一緒に食べてもよさそうだな~。

去年ミキサーでイチゴミルクをつくったら美味しかったから、今年も絶対つくろうと思う。

果物好きとしては有り難いもらいものだった。

あとで美味しくいただきます♪

今週のお題「おやつ」

おやつと言えばコンビニスイーツからお菓子まで幅広くあるけど。
常にバッグに入れてる非常食という名のおやつはもっぱらピュレグミとカロリーメイトの2つ。

なかでもこれがお気に入り♪
f:id:CrowCat:20170524134152j:plain
スイカ味!

今年も販売するのかどうか…。
まだ店頭では見かけないけど、見つけたら一箱分くらいは買い溜めておきたい!

そのくらい好き。

ちなみに、スイカ味が売ってない時期はグレープ味かレモン味。

仕事の合間のおやつはソフトサラダの煎餅か小袋のチョコレート。

最近わらび餅とかよく食べる。
セブンのやつ。

暑いからスーパーカップのバニラとか、アイス系も増えてきたかな~。

みんなのおやつはなんなんだろう?
ちょっと気になるかも。

きっかけと誤解

Bluetoothキーボードをポチポチするのが楽しい♪
こんばんわ。
はじめまして。ゆうあきです。

表現力の向上って目的でこのブログを開設してみた。
…はいいが、何度目だコレ!?っていうのが自分への正直な感想。

熱しやすく冷めやすい気分屋であるために継続が難しく、何度も開設しては閉鎖してを繰り返してきたっていうのに…。

懲りないよね~wっとに。

それはともかく。
ブログを書こうと思ったきっかけはその時によって微妙に違うけど、思い返せば、表現力を身につけたいという一点に関しては昔からあったように思う。

今回懲りずにブログを書こう!と思ったきっかけは、同僚がテーブルの上に置いていったan・anスペシャル。
↓これ。
f:id:CrowCat:20170523222438j:plain

こういうジャンルは昔から好きでも嫌いでもなく、いまでもその日のラッキーカラーをなんとなく身につけて、なんとなくいいことを言ってたら「そうなんだぁ」くらいに受け止めてるのだが。

この類の本を見ると、どの本にも共通して書かれていることが何個かあって。
趣味が活字の創作に関するということもあり、どの本を見ても同じように書いてあるから、それじゃあやってみようかな…っていうのが今回のきっかけだった。

口下手で、ひとと話すのが苦手っていうのもある。

それまでわかりやすく且つ簡潔に喋ってたら、ある人に「あなたの喋り方って事務的ね」って言われたことがあるんだけど。

それを「表現が事務的ね」って変なふうに脳が変換しちゃって、それがちょっとしたトラウマとなり、恥ずかしいことに長い間誤解してた!ってことにすら気づかず、ただひたすら内向的に過ごした暗黒時代があったことは忘れたい。

グサッときた言葉に奔走されて、いま思えばバカみたいな話だよな~…。

数年後ふと思い出したとき、自力で誤解に気づけたのはよかったとして。
あれ以来、ひとと話すのがちょっと恐くて自分から喋るってことがあんまなくなったせいか話し方が下手になった。

今更だけど色々手遅れじゃね?って感は半端ない…。

そういった経緯もあり、職場と家の往復で好きだった本を読む時間さえ取れなくなったこともあり、最近また少しずつ本を読みはじめたということもあり、表現力と、あわよくば語彙力を取り戻そうという…。
そういった目的を持って日常を綴っていくブログです。

世界広し、十人十色とは言えど、もしもコメントをくださる方がいるのなら、そのときはどうかお手柔らかにお願いします。

グダグダ考えるだけ考えて自分なりの答えを出した後はわりとさっぱり忘れるようなやつですが、繊細です。

取り扱い注意!





さて、お腹が空いてきたから夜食でも食べよ。
f:id:CrowCat:20170523234712j:plain
いただきます!